内部不正対策の体制について5つのポイントを記載します。 ①犯罪を難しくする(やりにくくする) ②捕まるリスクを高める(やるとみつかる) ③犯罪の見返りを減らす(割に合わない) ④犯行の誘因を減らす(その気に…
Continue Reading雇用契約、社則の見直しを
内部不正が発覚し損害額が算出できた場合、誰が弁済するのか? 不正を犯した従業員?または教育していなかった経営陣? この免責を明確にするためには雇用契約や社則を見直すことが必要です。 情報に関わる法律は変化しているため、数…
Continue Reading「不正のトライアングル」を知る
アメリカの犯罪学者D.R.クレッシーは3つのリスクが重なった時に不正が起こるという理論を残しています。 この「不正のトライアングル」は認知が高まり、組織理論の基本ともいえるぐらい理解すべきポイントです。 ・…
Continue Reading